
今年度入学・進級された方を子ども達・保護者の皆さま・職員みんなでお祝いをする
『進学・進級おめでとうの会』を開催しました。
飲み物選びの‟先着順”を賭けた親子で一緒に行ったチーム対抗『新聞紙タワー』。
各チームで自己紹介(お子様の名前、学年、お子様のかわいいところ♡)を行い、
どのようにしたら崩れず高いタワーができるかを皆真剣に話し合い、
いざ競技スタート!

新聞紙朝刊一部で競った今回のゲーム。
一番になったチームは191センチの新聞紙タワーを作っていました!
この時間は子ども達よりも保護者の皆さまが熱くなっておりました(笑)
白熱したゲームのあとはみんなでお祝いのケーキタイム♪

フルーツたっぷりに新幹線のイラストが入った巨大ケーキに
子ども達・保護者・職員みな大はしゃぎ!
目を輝かせる姿が印象的でした!
新小学2年生による乾杯の音頭でケーキタイムスタート!
祝う会直前で乾杯の音頭を取ってほしいお願いをしたのにも関わらず、
大勢の前で堂々と乾杯の挨拶を決めることができ成長を感じた場面でした。

最後は令和6年4月か今年の4月までの活動をまとめたスライドショーを上映。
継続して来られている子の保護者の方には「こんなことしたんだね!」
「大きくなったなぁ」と成長を感じていただき、
今年度から利用された子の保護者の方からは、
「こんなこともするんですか!」「うちの子もできると思うと楽しみです!」と
温かいお言葉をいただきました。
白熱したゲームがあったり、特大ケーキの登場、スライドショーで思い出振り返り…
笑顔がたくさん溢れた会となりました。
改めて今年度進学・進級された皆さま
おめでとうございます!
今回のスペシャルケーキは、江東区住吉にある
『手作り菓子工房oeuf(うふ)』さん に作って頂きました!
(↑クリックするとお店のホームページに飛べます!)
参加された保護者の方からは、
「おいしい!」と大絶賛の他に、
「今までケーキは苦手みたいだったけど、このお店のケーキはうちの子食べられる!」
「家での誕生日会ここでケーキ作ってもらおうかな♪」
と大好評でした!
素敵なケーキを作って頂きありがとうございました(#^.^#)