藍染め体験✿

ドキドキのチャレンジ!藍染め体験やってみました!

みてくださーい☆

 

↑こちらぜーーんぶ、子どもたちの作品です\(^o^)/

どれも味があって、ステキでしょ?

 

まずは一人ひとり、ハンカチに、ビー玉や輪ゴム、割りばしをつかって模様をつけました!

どんな風になるかな?

 

濃い藍染めの染料にドボン!もみこみ!(ここはスタッフが担当)

 

その後は酸化させて。。水ですすぐ!

ここから子どもたちの出番です!

手袋を二重にするのも、初めての体験だったね💦

 

やーーっと水が透明になってきました✨

絞りに使った輪ゴムやビー玉を取り出して、色が出なくなるまですすぎました~!

 

その後、そーっとハンカチを開いて...

「わーーーーきれーヾ(*´∀`*)ノ!」

(冒頭の写真に戻る↑)

 

「ビー玉のところは星みたいになったね」

「宝の地図みたい!」と表現した子もいました☆

 

失敗なし!色合いもグラデーションも様々!

一人ひとり全部違うのが、藍染めのいいところですね☆

これから、お洗濯の度にまた色合いが変わっていくのも、楽しみです(*´艸`*)