卒業イベント♡ありがとうの会♡

パルシティ江東の調理室をお借りして、卒業イベントのカレーライスづくりを行いました!

お天気が悪い中、お集まりいただいたご家族の皆様、ありがとうございました☆

 

調理もたくさん経験しているたすきっずの子どもたちですが、初めての場所で、いつもと違う調理器具で(まずは調理台が大人用の高さ💦)ドキドキ!

スタッフもてんやわんやでした💦

 

そんななか、「いつもどおり」調理の際の危険性をちゃーんと言えたのは、みんなえらかったなぁ!

 

グループで役割分担を決めて、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、お肉!とどんどん材料を切っていきます!

ご家族のサポートもあって、子どもたちも、いつもよりハリキっているみたい(* ´艸`)☆

 

まな板がすべって動いてしまう場面では、「下にラップを敷くといいよ!」とお母様のアドバイスに助けられました✨さすが!

 

給食で使うような大きなお鍋を見つけて、これも使おう!

 

↑※手前が、家庭用の標準サイズのお鍋です。

大きさ伝わりますかぁ??

菜箸で野菜とお肉を炒める、小学生の小さな手。

お隣は、菜箸を一緒に持っている親子の手。

そして鍋が動かないように、鍋のふちをおさえてくれている大人の手が二つ!

ナイスチームワークでした!

そんなチームワークも隠し味になったのか、

とーーーーってもおいしいカレーライスが出来上がりました!

満腹になった後は、スライドショー☆

そして残ってくださったご家族の懇親会と、子どもたちは映画風上映会!

 

卒業イベントではありますが、お別れではなく、新しい出発☆

今までたすきっずに関わってくださった、たくさんの方のおかげで、今のたすきっずがあります。

すべての人に感謝して、ありがとうの会とさせていただきました。

 

ご協力いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました(*‘∀‘)

そしてこれからも、よろしくお願いいたします!