
日本未来科学館に行ってきました!
特別展は『チ。~地球の運動について~地球(いわ)が動く』でした🌎


オープニング映像から「チツジョ。。。とは。。?」とハテナがたくさん浮かんだ子どもたち。笑
アニメの世界観に圧倒されながらも、説明を読んで読んで、答えを探して、迷って、たくさん悩んで、謎を解いて進んでいきました!
小学生には少し難しい内容のものもありましたが、問題を解きながら、地球って。。地動説って。。ガリレオって。。と少しでも興味が広がっていたらうれしいです!
アニメ『チ。』のファンが多く集まっていて、すごい熱気だったのも驚きでした!
とってもマニアックな世界に足を踏み入れた、という感じの不思議な感覚。こんな体験も時にはいいですね♡

昼食をはさんで、常設展も体験!
リニューアルされていて、以前より大人も楽しめる内容になっていました。

「科学」の視点から物事を考える。これってなかなか、日常では難しいですね。
普段自分たちが考えている事を一度リセットされるような、そのような新しい感覚になります。

たすきっずの子どもたちも、ボタンを押したり、タブレットに触れたり。。五感で体験しながら学習してきました!
全部はわからないながらも、「これってもしかして。。」から、世界が広がっていきます。
好奇心ってとっても大事! 視点を変えるって、とっても大切!

子どもたちの好奇心を、広げ続けたい、たすきっずです🌎