苦手な野菜上位に入る「ピーマン」を使って
チンジャオロースをお昼ごはんとして作りました。
実際にピーマンに触るのも抵抗があり見学する形で、はじめは職員が切ったりタネを取っていましたが、
子ども達の方から「ちょっとやてみようかな」と調理活動に参加!
その後も切ったり炒めたりお肉や調味料と混ぜると
「美味しそう!」「早く食べたい!」と作った料理に期待を寄せながら調理活動をしていました!
そして実食!
恐る恐るひと口。すると「美味しい!」と
目を輝かせて白ご飯と交互にパクパク食べていました^ ^
苦手と言っていた子も「おかわり!」とチンジャオロースの
おかわりの連続でした!
「緑色の野菜=苦い」というイメージから苦手意識が始めはあったものの、
実際に食べることができ、「お家でも今度食べよう!」と言う子も!
食べれるものが増えて嬉しそうでした!